退院して約1ヶ月!*\(^o^)/*

 退院して約1ヶ月。実は1ヶ月は1度目の移植の時には越えられなかったハードル。難なくクリアだぜ!*(^o^)/*

 

現在実家にて自宅療養中の身です。いわゆるPSですね、PS。パラサイトなんちゃらってやつ。ただし、ただのPSではなく、買い物したり夕飯を作ったりと専業主夫と化してます。頭も身体も使うし、これで十分リハビリになってます!

昨日作った夕飯。初めてアボカドってやつを使ってみた。

f:id:tachikawax:20190907081717j:image

さて、入院が終われば今度は通院です。今のところ2週に1回の外来があります。これから徐々に外来の頻度を下げていくそうです。

まだ服用中の薬が多いので、外来は

血液検査

→異常がないことを確認

→薬の減量

という流れで進んでいきます。

とっても痛い骨髄検査は血液検査に再発の兆候が見られなければ、年に1回程度でよいそうです。やったぜ!😇あれはできるだけやりたくない😇

 

今週2回目の外来に行ったところです。

1回目の外来では、特に重要な薬である免疫抑制剤ステロイドが減ったのですが、2回目の外来では減りませんでした。うーん、もっとゴリ押しすればよかったぜ😇(医師の判断に介入していくスタイル)

 

現在の体重は50kg(退院時は45.8kg)。体重が増加している原因は、浮腫のようです( •́ .̫ •̀ )まぁ退院後のパンフレットにも浮腫みやすいと書いてあるし、多少はね?しかし浮腫じゃなくて筋肉で体重を増やしていきたい!Ϛ⃘๑•͡ ི.ྀ̫•๑꒜✧一応理学療法士さんに教わった筋トレを毎日やっています!なかなか筋肉はついてこないけど!😳

 

それから、長く歩くと脚がビリビリ痺れる、という症状が出てきました。医師によれば、抗がん剤で神経がボロボロになっているからとのこと。ホンマかいな、それ🤪(医師の言うことにも疑ってかかるスタイル)。だって今までの抗がん剤ではこうはならなかったしー

 

今回の外来では、移植後看護外来というのもありました!これは医師の外来とは異なり、看護師が患者の生活面での指導を行うというもの。数か月に一度あるそうです。こんな80ページ超の冊子を貰うほど、移植後の患者には、生活で気をつけることは多々あるようです(今回の看護外来でもらった)

f:id:tachikawax:20190905190625j:image

看護外来では、移植後は肌が弱くなってしまうので、お風呂でゴシゴシタオルで洗うのはやめて手で優しく洗うこと、舌もちゃんと磨くこと、という生活指導を受けました。わかったぜ、ナースネッキ🙏

 

2回目の外来で感じたのはやたらと診療費が高いこと!血液検査をして問診しただけなのに、お会計は12330円。高すぎ!保険診療だぞ!なんでこんなに高いねん!と思って診療明細を見てみました。これが診療明細の一部。

f:id:tachikawax:20190905190647j:image

どうやら、この造血器腫瘍遺伝子検査ってやつが高額っぽいです。重要な検査っぽいし、仕方ないっすな😳

 

 自宅ー病院間の距離がそこそこあるため、外来は家を出てから帰宅するまで約7時間かかる大仕事。しかも、診察、会計、薬局での会計、と待たされるタイミングが多いからか妙に疲れるんですよね。帰宅したらもうヘトヘトです😫(この日は主夫業はおやすみ😎)

外来の日の歩数↓

f:id:tachikawax:20190905230150p:image

 また再来週、外来に行ってきます!今度は絶対お薬減らすぞ!!!!復職時期に関わることなので!😳

 

 

白血病をはじめとする血液疾患患者のために献血よろしくお願いします! 

献血ルーム紹介|東京都赤十字血液センター|日本赤十字社

ブログランキングやってます!クリックして頂くと順位が上がります!是非!

にほんブログ村 病気ブログ 白血病へ
にほんブログ村


白血病ランキング